スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    午後の施設のお仕事。
    今まで相談室として使わせてもらっていた場所が、この4月から
    他の心理の先生が使う(隣接する同法人の他施設)ことになり、
    スタッフの方と相談して、利用者さんの居室棟の2階にある物置
    状態になっている部屋を、スタッフの方が総出でキレイに片付け
    てくださって、相談室として使えるように整えてくれました(*´∀`*)
    ラグと机を私が選んで注文して、専用に高額な箱庭まで新調して
    くださって、あっという間に見違えるような相談室ができました。
    相談室①
    屋根裏部屋のような間取りのお部屋なので、なんとなく隠れ家風
    な雰囲気もGoodだし(斜めの天井に頭をゴッチンしちゃうのが
    ちょっと難点(^_^;))、エアコンがもともと設置されている部屋
    だったので、快適に過ごせます。

    箱庭も、ピンキリの中の比較的小物が充実しているものを購入
    してもらえて、今後相談活動に大活躍してくれそうです。
    箱庭⑤箱庭⑥箱庭⑦箱庭⑧
    スタッフの皆さんには本当に感謝です。
    今日、早速お母さんとの面接をココでしましたが、うん、イイ感じ
    ですね。落ち着いて話もできます。
    収納棚がたくさんあるので、これから少しずつ、中身の整理と
    備品の補充をしていこうと思ってます。
    2013/04/19(金) 23:00 仕事 この記事のURL コメント(0)
      火曜日に勤務校の入学式が終わり、いよいよ全学年が揃っての
      学校、新学期が始まりました。
      今日は早速、3年生の耳鼻科検診が午前と午後に分かれて行わ
      れました。今年は早いな、って感じ。たいてい3年生の耳鼻科検診
      は6月の最後の検診になっているんですが、校医の都合でしょうね、
      今年は一発目になりました。しかも、午前と午後で違う校医。
      パートナーの養護の先生は、終日検診で大変ですが、
      「一日中検診ならそれに集中できるからいいの」っていう感じで
      結構余裕でした。
      さすがです…(^_^;)
      ウチは人数がとにかく1,800人近いので、検診も何日も設定され
      ていて、6月まではスケジュールびっちり。
      もちろん、私もできることはお手伝いします。
      過去に養護教諭として同じように検診の立案から実施までやって
      ましたからね(^-^)

      比較的落ち着いた雰囲気でスタートした新学期。
      これから5月にかけて、身体もそうだけど、メンタルで疲れが溜まって
      保健室に来る生徒も増えてきます。
      それに備えて、私もカウンセリングルームの準備をしっかり整えておこ
      うと思います。
      2013/04/11(木) 22:50 仕事 この記事のURL コメント(0)
        いよいよ新学期、始まっちゃいましたねぇ~(´ε`;)
        勤務校は今日、始業式で、新2,3年生が登校しました。
        しかも、スタートのその日に身体計測って(^_^;)
        慌ただしいのなんのって。
        しかも、当初の予定では11時からの開始だったのに、
        今朝になって10時から開始に急遽予定変更になって
        しまい、パートナーの先生は私が出勤した時間には
        もうバタバタと走り回ってました(;´д`)

        手伝えないわけじゃないし、手伝おうかな…という気分も
        たっぷりあったけど、スクールカウンセラーという肩書き
        で勤め直すようになってから、意識してあまり手を出したり
        表立ってパートナーの先生の補佐をしないようにしていて。
        っていうのは、パートナーの先生があと数年で退職になる
        ときに、当然のように(全然当然じゃないんだケド)私に代
        わりを頼られるようなことがないように…っていう。
        なので、二足のわらじを履いてるような姿勢を見せることは
        避けようと思っているんです。

        ってなことで、今日もグッと我慢して最低限の目立たない
        お仕事を。お手伝いしました。
        2013/04/08(月) 18:43 仕事 この記事のURL コメント(0)
          今日はラジオ収録の日でした。
          事務所に顔を出すと、スタッフさんから、
          「リスナーの方からお菓子の差し入れとメッセージですよ(^-^)」
          と渡されました。
          差し入れ
          包紙に、直筆のメッセージ。
          火曜日の番組と、日曜日に地元のイベントに参加しながらレポートを
          入れていた電話中継を聴いています、と。そのときのエピソードもしっかり
          書き添えてくれていて、
          「そんな心優しい小林さん」と。(T^T)

          今まで、こんなにリスナーの方を身近に感じることがなかったので、
          なんだか本当に感動してしまって、涙が出そうでした。

          これでまた、目には見えない、向こう側のリスナーの方へ向けて、
          熱く語ることができそうです。

          “カンさん”、ありがとうございました!
          2013/03/14(木) 20:14 仕事 この記事のURL コメント(0)
            今日は勤務校の卒業式でした。
            私立はやっぱり早いんですかねぇ。
            あっという間に3年生はいなくなっちゃいました。(^_^;
            天気はどんよりでしたがあったかくて、過ごしやすい天気
            だったんじゃないかな。良かった良かった。(*`・∀・´*)

            パートナーの先生に手作りのクッキーを持ってきてくれた
            女の子が、私にも「たくさん作っちゃったから」とプレゼント
            してくれました(*´∀`*)
            とっても美味しいクッキーで、感激しちゃった。o(^▽^)o

            毎年卒業式の日も一応出勤している私ですが、最近の
            卒業式は、体育館での式典が終わるとそのまま解散に
            なっちゃうので、校舎に3年生が戻ってくることはなく、
            実に閑散としちゃうんですね(´;ω;`)
            私は基本、保健室で雑務をしているので、式が終わって
            も人の気配がないので分からず、3年生が巣立っていく、
            みたいな実感も味わえなかったりします。
            私たちの時代は、式典が終わると教室に戻って、放課後
            も職員室に行ったり後輩から呼び出されたり、なんだかん
            だと遅くまで学校に残っていたような気がします。

            時代なんですかねぇ…。
            ちょっぴり、切ないかな。(._.)
            2013/03/01(金) 22:15 仕事 この記事のURL コメント(0)
              今日は去年の2月から1年間継続して『食育指導』(表向きは、ね)を
              してきた某会社の研修最後日でした。
              その会社の副社長さんとご縁があって、
              「太り気味のスタッフに食の大切さを分かってもらって、ウェイトコントロール
              してもらいたい」という要望にお応えする形で、私のカウンセラーという立場
              よりも養護教諭としての知識とか経験を生かしてレクチャーしたりすることの
              多かった研修でした。
              年5回の研修で、
              “自分の体を知ることとダイエットについての正しい知識”
              “ダイエットの基本と食事・運動”
              “ウェイトコントロールのためには自分の内面を知ることも大切”
              “計測結果のフィードバックと目標の再設定”
              “計測結果の振り返りと食事・運動・生活の振り返り&今後の目標”
              こんな感じのプログラムでした。

              毎回メンバーの皆さんには研修前に会社で用意してもらった体組成計で
              計測をしてもらって、そのデータを手元に置きながらお話ししました。

              年間を通して、ホントに微妙な変化で半数が増、半数が減、という結果で、
              研修の効果が目に見えて数値に現れなかったことは正直少し残念でした
              が、皆さん若く、基礎疾患を抱えているわけもないため、モチベーションを
              高め、維持するのがやっぱり大変だったんだろうな、と思います。
              でも、ヘルスメーターに乗る習慣がついたとか、間食はサラダに変えるよう
              にしたとか、意識の変化があったようで、それはとても嬉しかったです。

              カウンセラーとしての知識も活用して、心身両面からのアプローチができ
              たのは良かったなぁと思いますが、参加者のモチベーションを高めたり
              維持したりできるようなプログラムの組み方を、この1年で考えられなか
              ったことが心残り。
              今後縁があったら、この反省も生かして、もう少し考えたいな…と思います。
              2013/02/28(木) 21:56 仕事 この記事のURL コメント(0)
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。