スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    最近、娘は自分の部屋を時間があるとキレイに整理整頓
    するようになりました。
    4年生の教科書や教材をまとめて、5年生の新しいものと
    入れ替えたり、テストの山を片付けたり、雑然と置いてあっ
    たぬいぐるみやらキーホルダーをキレイにディスプレイし
    直したり。
    なかなかステキなお部屋になりました(*´∀`*)
    ぬいぐるみ①ぬいぐるみ②
    ぬいぐるみ③
    ほ~んの一部ですが、これ以外にも大小たくさんのものが…(^_^;)
    ふと、思ったこと。
    『UFOキャッチャー、ハマりまくってたなぁ…( ̄▽ ̄;)』
    娘が保育園に行ってたくらいの頃、休日のたびにショッピング
    モールへ出かけてはゲームコーナーでUFOキャッチャーに
    かじりつき、ぬいぐるみやら小物やらお菓子やら、ゲットしまく
    ってた気がします。娘に「ママぁ~、もうやめなよぉ、お金、
    なくなっちゃうよぉ~?」なんて言われながら(;´∀`)

    今では、ゲームコーナーにさえ、行かなくなりました。
    う~ん、どうしてあんなにハマってたんだか、今となっては
    理解不能デス。
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    *コメントフォーム*

    以下のフォームからコメントを投稿してください。
    ご感想やご意見など、どしどしお寄せくださいね。