スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    室内の湿度まで70%を越える蒸し蒸し天気゚(゚´Д`゚)゚
    雨が降ったり止んだり、今日は時々晴れ間がさしました。
    午後の施設のお仕事。
    行くたびに紫陽花が開いていて、満開近い状態になってマス。
    梅雨時の数少ない楽しみのひとつは、紫陽花鑑賞(^-^)
    今日は、晴れ間がさした隙を見計らって、キラキラした紫陽花
    を撮りました。
    モンシロチョウまでキラキラ。
    はぁ~、癒されるぅー(´▽`)
    紫陽花⑨紫陽花⑩紫陽花⑪モンシロチョウ
      今日は梅雨らしい空模様でした。
      午後の施設の仕事帰りには雨も本格的に降り出して、
      周りの紫陽花もなんだか嬉しそうでした。
      紫陽花⑥紫陽花⑦紫陽花⑧
      紫陽花って、場所によってホントに色合いが違ってくる
      んですねぇ。あらためて実感\(・o・)/!
      私のお気に入りは、やっぱり白!
      ブーケみたいでホントにキレイ(´▽`)
      なかなかお目にかかれない純白の紫陽花。施設の
      敷地内にあるんです。もう少ししたら満開かな?
      満開になったら、一ついただいて、ぜひぜひドライフラワー
      にしたいなぁ…(*´∀`*)
        今日は、シルバーさんに頼んで家の外構のコニファーと
        庭の生垣の剪定(お手入れ)をしてもらいました。
        天気も良くてよかった(´ε`;)
        4時間程度でキレイになりました♪
        やっぱり、こういうものは専門の人にお願いするのが一番
        いいですね~。しかも、シルバーさんは良心的で安い!
        庭の手入れとか、植わっているみかんの木の手入れの仕方
        なんかも教えてくれました。(´∀`*)
        素人じゃココまでキレイにはできないですよねぇ~。

        *外構ビフォアー
        外構①

        *外構アフター
        外構②
        角刈りで爽やかな青年みたいになっちゃった(^^ゞ

        *生垣ビフォアー
        生垣①

        *生垣アフター
        生垣②
        まっすぐ!で気持ちイイね~(≧∇≦)b

        生垣の槇にはアブラムシがいっぱいついてるようで、薬を撒いたほうがいいって
        言われたので、早速撒いておきました。
          梅雨に入って、紫陽花をあちこちで見るようになりましたが、
          今日は施設で真っ白な紫陽花を見つけました(´▽`)
          ブーケのような純白のとってもキレイな紫陽花。
          紫陽花④紫陽花⑤
          周りには濃い色の付いた咲きかけの紫陽花が囲むように
          ありましたが、白い紫陽花はすでに満開状態で、形もホント
          にキレイ(´∀`*)
          紫陽花もドライフラワーにできるって聞いたので、ぜひぜひ
          コレをいただいてドライフラワーにしたいなぁ…なんて思っちゃいました。
            例年よりもちょっと早い梅雨入りだったのに、梅雨に入った途端に
            雨が降らず、暑い暑い日が続いてます゚(゚´Д`゚)゚
            施設でもらったオクラの種を蒔いたはいいけど、雨が降らないので、
            今日は水撒きに出ました。
            お隣さんの庭の紫陽花が我が家にせり出してきてるんですが、
            私は紫陽花が大好きだし、ウチの庭にはないので、大歓迎♪
            紫陽花③
            私の好きな色の紫陽花o(^▽^)o
            もっと満開になったらキレーだろうなぁ。
            お花には詳しくないんだけど、施設からスターチスをいただいて来て、
            「これ、ドライフラワーになるやつですよね」って聞いたら
            「そうそう」ってことだったので、なンの手入れも準備もなく玄関に逆さ吊り
            にしてマス。
            スターチス
            これで、ドライフラワーになるのかな??
            いつ、ドライフラワーになったってわかるんだろ??(^^ゞ

            水撒きついでに、家周りの置物たちの点検と並べ直し。
            庭の小物
            皆さんもう10年近く置いてあるものばかり。かなりくたびれて古くなってる
            ものもありました。
            でも、それなりに愛着があるから、捨てられないな…。
              今日は市のママさんバレー春季大会でした。
              昨日の運動会観戦疲れで朝から体がだるかったけど、そうも言ってられない
              ので、気合入れてアップしました( ;∀;)

              我がチームのエース復帰後第1戦目、ベストメンバーで臨んだ今大会、見事
              3位になりました\(^o^)/
              3試合を戦いましたが、さすがに体に堪えました゚(゚´Д`゚)゚
              スタミナのなさにガッカリ(-_-;)
              普段の練習からもっとスタミナつけてかないとなぁ…。
              でも、今までになくチームがまとまって、バレーを心から楽しめたことが嬉しかった
              ですo(^▽^)o

              夜は毎度の反省会(という名の飲み会)。
              毎回本当に盛り上がって楽しい!
              ウチのチームは居心地が良くて、ついつい遅くまで飲んじゃいます。
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。