スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    施設の風景を日々観察しながら新調したカメラで撮りまくってますが、
    ホントに目に鮮やかな花が行くたびに増えていて、楽しいです。
    菖蒲クレマチス花⑥
    ただ、私って花に関しては、名前、サッパリ知らないんです(;´∀`)
    なので、「うわぁ!キレ~(*´∀`*)」とは思っても、
    「さて、なンて名前の花だろ…?」
    って感じで、どうにも情けない感じデス。

    でも、花を鑑賞するのに名前を知らなきゃいけないわけでもないし、
    “キレイだなぁ~”“イイなぁ~”って思えることが大事だと思ってる
    ので(言い訳??)、あとで調べたりなんて、しません。(^_^;)
      今日が“母の日”だということを、なんとなく見ていたTVで
      「あっ、今日ってそうだったんだ|゚Д゚)))」
      と思い出しました。
      天気のいい日曜日でしたが、のんびり寝てしまったので、
      なんだかもったいないコトしちゃったな…(;´д`)

      夕方、夕飯の準備をしていたら、出先から帰ってきた旦那さん
      が私の好きなお酒を「はい、」と、くれました。
      モヒート
      一つはいつもの大好きなお酒、もう一つは私も気になっていた
      けどまだ飲んでなかったモヒート。
      で、モヒートを飲みました。氷を入れて、辛口ジンジャーエール
      で割りました。
      なかなか美味しかったです(o^^o)♪
        今日の施設のお仕事も、初めての小学校低学年の男の子との面接。
        実はこの子は先日面接した女の子の弟くん。
        いつも一緒にくっついて行動していて、セットで見ることが多かった
        んですが、今日は一人で私と面接。
        お姉ちゃん同様、箱庭に誘ってみるとすぐに取り組んでくれました。

        この子の箱庭の作業スピード、選ぶもの、配置にいたるまで、私は
        初めての経験で、なんだか笑ってしまいました。
        とにかく、自然に笑いが出てしまって。
        当の本人は、いい加減そうに見えて、結構真剣にやってるんです。
        「お~、それも置いちゃう?( ´∀`)」
        「はははっ、い~ね~(-^〇^-)」
        なんて私が反応していると、一緒になって笑ってくれて。

        お姉ちゃんの箱庭と比べても、違いは一目瞭然。私への“構え”も
        お姉ちゃんのタイプとは全然違う。
        でもそれは、一人ずつで面接をしたからこそ分かったこと。
        多分、二人一緒に面接をしていたら、こんな違いには気づかなかった
        だろうな…と。

        姉弟の関係性や、今後改善していかなきゃいけないこと、いろんな
        ものが見えた気がします。
        箱庭⑮箱庭⑯
        2013/05/10(金) 23:55 仕事 この記事のURL コメント(0)
          今日は施設のお仕事で、初めて面接をした小学生の女の子が
          いました。
          入所は4月から。事務室に居て普段の彼女の生活の様子や
          スタッフとのやり取りを見ていて、
          「これはまたクセのありそうな…(^-^;」と思ってはいました。
          が、ご期待を裏切らず、初回面接からかなりやられました。

          「何をやろうか?」
          「おもしろいものがあるんだけど、やってみない?」と私から
          誘って、箱庭を見せると、
          「うわぁ~!小物がいっぱい!やるやるぅ~!」と食いついて
          あれやこれやと小物を物色しては箱庭の中に自由に置きます。

          その後の展開は省略しまして(^_^;)
          とにかく、私は久しぶりにカウンセリングで“イラッ”としました。
          かなり、何度も。
          不用意にコッチ側の気持ちが揺さぶられたのは本当に久しぶり
          で、正直、少々疲れました。
          でも、自分の中に湧いたこの気持ちにちゃんと向き合うことで、
          見えてくる相手(彼女)の気持ちがあるのも確かです。
          そして彼女の作った箱庭も、私には引っ掛かりや気づきが多く、
          手ごわいながらも収穫の多い初回だったように感じます。

          内面が混乱しているから、葛藤しているから、歪んでいるから
          カウンセリングをするわけで、“ラク”なカウンセリングは実は
          ないんだと思います。ただ、私(カウンセラー)も人間なので、
          揺さぶられるこちら側の気持ちもきちんと整理する必要がある
          んですよね。

          疲れた~(o´Д`)=з
          けれど「これぞカウンセリング!」っていう感じでもあります。
          私自身、この状況を、もっと生き生きとプラスの力に変えて
          やろうと思います\(*⌒0⌒)♪
          箱庭⑬箱庭⑭
          2013/05/07(火) 23:35 仕事 この記事のURL コメント(0)

          BBQ

            今日は午前中にウッドデッキの壁面のペンキ塗りをして、
            予告どおり、夕方からお庭でバーベキューをしました(´∀`*)
            午前中は風もまったくなかったのに、午後になって急に風が
            出てきちゃって(´;ω;`)
            それでも気温があったかだったので、それなりに楽しい時間
            を外で過ごせました。
            やっぱり外で食べるお肉はおいしーなー( ゚v^ )
            お酒も進んじゃったし(*´∀`*)
            BBQ

            連休は、こんな感じであと一日です。
            早かったなぁ…。
              毎年恒例、GW中に庭のウッドデッキのペンキ塗り。
              今日はとりあえず、床面のみ。
              明日、壁面をやります。
              けっこうペンキもお高くて、作業も手間なんだけど、
              毎年必ず塗ってるからか、10年目になるけれど、
              どこも腐らずガタもきてなくて、現役バリバリ(*´∀`*)
              大切に使えばこうしてもつものなんですねぇ。
              ウッドデッキ
              最近のペンキは塗りやすいし翌日には乾いちゃうので、
              7、8年前くらいと比べるとホントに楽になりました。

              このGW中に、このお庭でバーベキューをする予定です♪
              スポンサードリンク


              この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
              コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
              また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。